奇才サトイモの元気が出る発達日記

発達障害(ADHD&ASD)の疑いがある息子サトイモの子育て日記です。

キャンプ、そして令和の羽生

土曜日は、幼児教室と読み聞かせの会に通っていたが、小学校同様どちらも行き渋りが激しくて、辞めてしまった。 「せっかく土日がフリーになったんやし、キャンプでも行くか」 と夫が言い出し、先週の週末は突然、家族でキャンプに出かけた。 徳島県の笛吹川…

ほとんどビョーキ、というか、ほんとにビョーキ

サトイモの睡眠時間が、長い日と短い日が交互に繰り返されている。 長い日は12時間近く眠り、起きると調子がいい。 短い日は5時間程度で、奇妙なテンションで怒りっぽい。 薬をちゃんと飲めて眠れる日もあれば、飲むのを拒否して起き続ける日もある。 先週金…

こども家庭センターは空っぽ

警察に行った翌日、サトイモと一緒にこども家庭センター(児童相談所)に行った。 事前に、まず母親の話を聞きたい、と言われ、行くのは私一人でよいと言われた。 でも、 「学校に行ってなくて預け先がなく、6歳の子どもを一人家に置いてでかけるわけにはい…

警察と、こども家庭センターと。

警察署では、サトイモと私、それぞれが小さな部屋に通された。 奥に一人、手前に一人が座れる机がある。 取り調べや事情聴取専用の部屋なんだろう。 家に来たお巡りさんに話したこととほぼ同じことをまた話す。 お巡りさんも手帳に書いていたし、こちらでも…

親子ゲンカで110番する

9月の我が家の目標は、「暴力をふるわない」。 当初は、叩かない、殴らない、蹴らない、物を投げない、というキャッチフレーズだったが、サトイモが「だったらこれはいいでしょ」と問題を増やすので、物を壊さない、噛まない、頭突きをしない、引っかかない…

それが答えだ!

サトイモの今のマイブームは映画『リメンバー・ミー』。 2024年7月19日に金曜ロードショーで放送された録画を、何回も繰り返し観ている。 「今日もまた観てんの?!」と呆れながら一緒に観ていて、ふと気がついた。 「あの質問は『リメンバー・ミー』の影響…

夏休み続行中

サトイモの完全不登校生活は続いている。 学校に行かなくなることで、私はこんなに楽になった。 朝起こさなくていい 朝の準備を急かさなくていい 連絡帳の確認をして、持ち物の準備をしなくていい 箸・箸箱・給食ナフキン・給食当番の服を洗わなくていい 体…

捜査一課が来た!

2024年9月6日現在、サトイモは完全に不登校になってしまった。 結局、8月30日の登校日と、9月2日の始業式しか行けなかった。 振り返ると、9月2日も相当行きしぶっていたのに、 「遅刻してでも、サポートルーム登校でも、取り合えず学校に行こう、どうしても…

ミニテロリストとの交渉

登校日の午後、サトイモが放課後等デイサービスに行っている間、担任の先生から電話があった。 登校できたものの、途中で脱走、持参した玩具で遊びだし、先生たちと話し合いの末、サポートルームという場所で下校時刻まで過ごしたということだった。 サポー…

登校日の憂鬱

8月30日、今日は登校日だった。 もう学校には行けないんじゃないかとほぼ覚悟していたけれど、結果だけを言うと、なんとか今学校に行ってくれた。 結果は短文だけど、それまでの過程は長文でないと説明しきれない。 大暴れモンスター 夏休み以降、サトイモが…

日本で一番エライ人は?

サトイモに、こんな質問を受けた。 「日本で一番エライ人って誰?」 難問である。 「何をエライと思うのかは人によって違うと思うけど…」 とまず前置きをした。 「王様はわかるよね?」 「わかる。」 「日本の王様的な人として、天皇陛下がいます。天皇って…

持って行く病からの発狂

夫が日本海まで泊りがけで釣りに出かけるという。 その間、私とサトイモは二人で私の実家にお泊りに行く予定を組んだ。 8/11に帰り、12日はまるまる過ごし、13日の夕方、夫に車で迎えに来てもらって墓参りをしてから神戸へ帰る。 なんかお盆らしいかんじ? …

すべては悩み事のせい

小学校一学期の終業式の日、私はスクールカウンセラーとの初カウンセリングだった。 たっぷり時間をとって話を聞いてもらい、次回の予約も取ってもらった。 といっても、夏休み中はまるまるお休みだから、次は9月。 夏休み中にカウンセラーから出された私の…

初めての合宿

サトイモは7月からロボット教室に通っている。 小学校の帰り道で配られていたチラシを見て、本人のたっての希望だった。 月に2回、90分の講座で、テキストをもとにブロックとモーターでロボットを組み立てる。 授業のようなものはなく、わからないところが…

眠らない子ども

夏休み一週間前から、登校渋りが復活していた。 「あと〇日だから、頑張って学校行こう!」 ある日は手を引いて、ある日は自転車に乗せ、ある日は夫に車で送ってもらって、あの手この手でなんとか学校には行かせた。 けれど、担任の先生から何度か電話があり…

通常学級にいられない?!

サトイモの問題行動は続いている。 一番嫌になるのが水遊びで、洗面所でメモ帳を溶かしてドロドロにしたり、洗濯物を干しているのにすぐそばの朝顔に水やりをして洗濯物を濡らしたり、キッチンで勝手に食器洗いをしたり。食器洗いは良かれと思ってやっている…

ヤマアラシの親子

7日ごとの法事、金融機関の手続きなどを、ちょっとずつやっている。 でも、そんなことより何より、私の悩みのタネはすべてサトイモだ。 運動会が終わってから登校渋りはほぼなくなったものの、家での癇癪やイタズラがひどくなった。 トイレを詰まらせる、い…

少しずつ前へ

今日は二七日で、法要のため実家へ。数珠、仏花、住職をもてなすお茶とお菓子、お布施とお車代各五千円、それを入れる袱紗。何を準備するか、またもや2年前のブログが役に立つ。 先週の金曜日は、役場へ死亡の手続きに行った。役場に中学時代の親友が勤めて…

人の価値は葬式でわかる

母が亡くなったのは2年前の7月だった。 葬儀、相続手続きと、まだ2年前の記憶が消えないうちに2回目の経験ができたことは、ある意味ありがたい。 それでも忘れていることが多々あるので、自分のブログを読み返したりして(それで誤字脱字を発見したりし…

ピリオドの向こう

木曜日、父の病院から電話がかかってきて、意識レベルが下がっているためできれば今日会いに来てください、とのことだった。 サトイモの帰宅を待って、一緒に姫路へ行く。 持って行く荷物はママが決める、余計な物は持っていかない!と強く言ったのに、サト…

毎日がdoping!

喘息が一段落したと思ったら、胃腸炎。胃腸炎が一段落したと思ったら、今度は黄色い鼻汁がひっきりなしに流れ出るようになった。1日中、エンドレスに洟をかみ続ける。その夜のお風呂上がり、耳に水が入ったようだと思っていたら、だんだんひどくなってきた…

重い荷物

5月27日にかかってきた病院からの電話では、父はもう今日明日にでも死んでしまいそうな雰囲気だったけれど、会いに行ってみるとそれほどでもなかった。 主治医からの状態説明だなんて言ってわざわざ呼び出されたから、明日をも知れない命かと思ってしまった…

どうして言うことをきかないの?

できるだけ怒らない子育てをしたい、と思っていても、サトイモのやることなすこと腹が立って、怒鳴り散らさずにいられない。 5月はサツキというだけあって、マンションのエントランスの植栽はサツキが花盛り。 誰かがサトイモに、 「サツキの花には蜜があっ…

またも延命処置の話

父が老健から病院へ移った翌日、様子を見に行ったら、大部屋の窓側のベッドで父はすっかり眠っていた。 何度起こしても起きず。 ここのところの懸案事項だったボーボーの鼻毛を、持ってきたハサミで勝手に切ってやった。 鼻毛をギューギュー引っ張り出して切…

掴みそこねたPerfectDays

4月中の小学校の下校時刻は、遅い日でも13時半。家事や書類仕事をこなし、昼食を食べたら、あっという間にサトイモが帰って来る。ゴールデンウイークを過ぎて、先週からやっと下校時刻が14時半となった。抱えていたToDoリストの項目(失業関係や父の入院保険…

老健施設での父

父がリハビリ病院を退院したのが3月18日なので、父の老健施設生活はもう1ヶ月半になる。できるだけ早く出してやりたくて、昨日特別養護老人ホームの申込みをしてきたところだ。 老健施設はスタートから少し不穏なかんじだった。3月中旬、リハビリ病院から、…

喘息のゴールデンウイーク

早く会社を辞めたいと思ったのは一昨年の冬のことで、その冬は暖かくなるまでずっと風邪を引いていた。 ただでさえ時短勤務なのに定数1で配置されていたので、毎日業務をギリギリでこなしているうえ、子どものことで会社を休みがち。 そうすると、調子が悪…

小学生の親1年生

入学式の前日、私とサトイモは登校リハーサルを行った。 それ以前にも散歩がてら通学路の確認をしたことはあったが、一度朝の同じ時間に歩いてみることにしたのだ。 小学校まで何分かかるかだけでなく、歩いている小学生たちの服装や持ち物、交通安全の旗振…

短い春休みと入学式

2024年3月末、私は26年間勤めた職場を退職した。 サトイモが幼稚園に行かないとゴネて職場を遅刻するたびに、これは小学校に行ったら仕事は続けられないな、と去年から決めていたのだ。 職場の人で、私の遅刻や休みをとがめる人は誰もいなかった。 けれど、…

サトイモの幼稚園卒園

とうとう、サトイモが幼稚園を卒園した。 職場の先輩が昔、 「人生で一番感動したのは子どもの卒園式。あんなこともできなかった、こんなことも無理だったのが、今はこんなに大きくなった、と思ったら涙があふれて止まらなかった」 と言っていた。 実際振り…